売れるバックパック(リュック)の条件とは?オリジナルグッズを製作する前に知っておきたい3つのポイント

ブログ

オリジナルグッズを作るにあたり、「バックパックを作ろう」と考えていますか?バックパック(リュック)は単価が高く、売り上げが見込める商品です。しかし、売れるバックパックを作るためには、いったいどうすればいいのでしょうか。今回は、3つのポイントにしぼってご紹介します。

バックパックの用途を明確にする

購入者は、「山登りをするのにバックパックが欲しい」「新しいバックパックで長期的な旅行に行きたい」など、何かの用途があってバックパックを購入します。バックパックはある程度の価格がするものですから、例えばお菓子を買う時のように「なんとなく良さそうだったから、いつ使うかわからないけど買ってきた」なんて気持ちで購入する人はほとんどいません。
そのため、バックパックを製作する前から「これは、こういうシーンで使ってほしい」と目的をはっきりさせておきましょう。そしてそのためにはどんな機能が必要か、どんなデザインが適しているか、計算して製作していきます。

バックパックの容量を考える

どんな用途に使ってもらうかを決めたら、それに必要なだけの機能をつけていきます。まず、初めに決めるのが容量です。登山用にしたのであれば、25~35リットル前後が必要になります。ただし、これは日帰りや宿泊施設に泊まることを想定したサイズです。もし、テントや寝袋といったアイテムを入れるのであれば、40リットルは必要になります。ちょっとしたアウトドアで使う程度なら、30リットルがおすすめです。
街中で日常的に使ってほしいという場合、あまり大きいとかさばってしまい、使い勝手が悪いでしょう。そのため、20リットルほどあれば十分です。この場合、パソコンや様々なガジェットを持ち歩くことを想定して、ポケットなどをつけておいてください。

バックパックの素材やデザインを決定する

最後に、どんな素材のバックパックをつくるか考えていきましょう。これも、単に見た目や値段で決めるのではなく、ユーザー目線に立って「この用途なら、こんな素材が適しているのではないか」と検討してください。
一般的に、よく使われているのはナイロンやポリエステルです。耐熱性に関してはポリエステルの方が若干高いでしょう。肌ざわりはナイロンの方が柔らかく、心地いいです。
スウェットは柔らかい雰囲気で、ナイロンやポリエステルに比べて肌触りに優れています。しかし水に弱く、一度濡れてしまうとなかなか乾きません。中に入れているものも濡れてしまうので、利用できるシーンは限られます。
日常使いにおすすめなのが、レザーです。バックパックはアウトドアのイメージが強いですが、レザーならスタイリッシュな雰囲気になり、感度の高い人にも訴求できます。経年劣化で味がでるため、ユーザーが育てる楽しみがあるという点も推したいポイントです。こちらもスウェット同様、タウンユースにおすすめの素材。

バックパックを作れるオリジナルグッズ製作業者は?

オリジナルグッズを製作してくれる業者はたくさんありますが、意外とバックパックは対象外になっていることが多いです。そのため、業者選びの際は、「そもそもバックパックを取り扱っているか」という点を最重要視してください。以下、おすすめをいくつかご紹介します。

BONATHIA

バックパックの製作も可能です。種類も豊富でタウンユースのおしゃれなものから通勤で使えるもの、キッズ用のバックパックもあります。
印刷もフロント面だけでなく側面、ショルダー部分の印刷ができる商品もあります。
発注から速達の場合は10日前後、EMSの場合(通常配達)2~3週間で届くスピーディさも特徴の一つ。自社で運営しているショッピングサイトに掲載し、販売も代行しているため、製作者は商品開発に集中できます。

Confianza

画像をアップロードするだけの簡単なシステムが特徴。ただし、個人ユーザー向けなので、これからオリジナルグッズ製作のビジネスを始めるには少し心もとないかもしれません。

オリジナルプリント.jp

バックパックをはじめ、ふた付きキャニスター、ステンシルシートなど、珍しいアイテムを取り扱っています。デザインツールなども使えるので、試しに一つ作ってみたいというニーズにも合致します。

バックパックのオリジナルグッズを製作しよう

オリジナルグッズを製作・展開していきたい方は、ぜひバックパックにチャレンジしてみてください。そして今回ご紹介した「バックパックの用途を明確にする」「バックパックの容量を考える」「バックパックの素材やデザインを決定する」という3つのポイントをおさえてくださいね。
男女兼用サイズとなっていますが、少し小さめのレディースリュックなどもプレゼントとしておススメです。

BONATHIAで作って売れる
グッズを販売する

関連記事

特集記事

ランキング

  1. 1

    オリジナルシューズ、カスタムスニーカーがオーダーメイドできるおすすめサイト

  2. 2

    世界に一つだけのオリジナル下着で、毎日をもっと楽しく!

  3. 3

    1つからつくれる!オリジナルヨガマットの選び方と制作できるおすすめサイト

  4. 4

    オリジナルグッズの制作・販売でYouTuberのマネタイズをサポートする厳選3サイト

  5. 5

    副業で月5万円以上を稼ぎたい人必見!オリジナルグッズサイトを使い倒して始める副業

最近の記事 インタビュー 特集記事
  1. 【YouTuber向け】オリジナルグッズ作成・販売ブログ:成功事例の紹介とポイント!

  2. 【徹底解説】YouTuber向けオリジナルグッズ販売で収益化するための戦略

  3. 【YouTuber向け】オリジナルグッズ制作・販売:失敗しない業者選びの極意

  4. 【YouTuber向け】オリジナルグッズ作成・販売ブログ:ファン心理を掴むデザインのコツ

  5. 【youtuber向け】人気グッズランキング!売れるグッズの傾向とアイデア

  6. 【youtuber向け】はじめてのオリジナルグッズ作成・販売の始め方

  7. 【youtuber向け】オリジナルグッズ作成・販売!ファンとの絆を深め、収益化も実現!

  8. 世界で一つだけのオリジナルグッズを作ろう!子供用パーカー・スニーカーが簡単に作れるサービス登場!!

  9. 世界に一つだけ、あなただけのオリジナルスニーカーを作ろう!

  10. 世界に一つだけのオリジナル下着で、毎日をもっと楽しく!

  1. アートで自分の「生」を表現し、目にした人の世界が広がる作品を生み出す【syaame】

  2. 観た人を幸せな気持ちにさせる作品をジャンル問わず作り続ける【Sayuri Nagakura】

  3. 共感覚だからこそ見える世界を作品に落とし込み、人生の言語化にチャレンジする【YU-YU】

  4. 体調を崩しても、自分の存在意義として作品を作る手を止めずに描き続ける【冴木みやこ】

  5. 描くことこそ自分の生きる意味という自負を持ち、作品を通して人を癒し続ける【ume】

  6. 北海道の小さな町から世界に羽ばたき、表現を続ける【Takenao Wada ART】

  7. 作品を描きたい衝動に駆られた3歳から現在まで、呼吸するようにアート作品を生み出す【じゅり】

  8. 子育てと両立しながら制作し、日常に「晴れ」を届ける【HARE】

  9. 鮮やかな色彩と指を使った独創的な味わいで、世界中の人々を魅了する【SHUN TODOROKI】

  10. 「思い通りにならないこと」を求め、偶然性の高い作品を作る【Takeshi Yokoshima】

  1. アートで自分の「生」を表現し、目にした人の世界が広がる作品を生み出す【syaame】

  2. 観た人を幸せな気持ちにさせる作品をジャンル問わず作り続ける【Sayuri Nagakura】

  3. 共感覚だからこそ見える世界を作品に落とし込み、人生の言語化にチャレンジする【YU-YU】

TOP